サービス案内
サービス案内

◎ 就業規則等、諸規定の策定・改定
  (給与・再雇用・定年延長・育児介護規定等)
  
  法改正に適用するための就業規則の変更が必要です!
  モデルやひな形をそのまま導入すると、会社の規模や方針と合わない場合が多いです、
  当事務所では、会社の実情をお聞き取りさせていただいたうえで、
  会社に合った就業規則を作成することを心がけております。
  また、労務管理上のリスクを回避軽減することも重要なテーマとして、
  就業規則に落とし込むよう努めております。
  作成に当たってはお時間を頂戴する場合がございますが、
  その場しのぎの出来合いのものではなく、
  長期的な視野に立った内容となるべく丁寧に作成を進めます。

◎ 労務管理コンサルティング
  (医療・介護・保育園等の業種に合わせた労務管理)

  会社ごとに、社長により、抱えているお悩みは様々です。
  当事務所では、当面の問題としてどのような対策が必要か?
  そして、会社の将来を見据えて何をなすべきか?
  経営者様と共に考えてゆきたいと願っております。
  経営指針作成その他のお仕着せの型通りのコンサルは一切行いません、
  基本的には経営者様のお話をうかがう中で問題点の発掘と、
  「労務管理における理想」をどのように具現化して行くか?
  その2点を共通認識として、広い意味での労務管理のコンサルティングを行います。
  ※就業規則や労使協定等の作成・届出も行います。  
  
上記の他、社会保険労務士事務所として下記業務も取り扱っております。

● 社会保険・労働保険に関する相談、手続き代行業務

● 行政官庁調査等への立会い(労働基準監督署・年金事務所等の調査に対応)

● 各種助成金の申請

● 訪問指導・相談

● 情報提供(法改正情報・各種人事書式等) 
お問合せ
「法改正に対応する
     就業規則作成」
「年次有給休暇や
   休職制度の構築」
「パート職員の
        有効活用」
「人事考課表作成」
その他ご相談ください!
社会保険労務士本多事務所
(行政書士本多事務所併設)
〒220-0041
横浜市西区戸部本町15−14
TEL:045−322-5737
FAX:045−322-5747
メールでのお問合せ


民間保育園 経営者様向け
セミナーの様子です。